ホーロー看板 中国地方(広島・島根)

中国地方で見つけたホーロー看板の写真です。おもに広島県と島根県を旅行した時にみつけたホーロー看板で、古い町並みの残る尾道や石見銀山では、いまでもホーロー看板が使われていました。

石見銀山旅行記

さらに「仁丹」などメジャーなものから、地方独特のホーロー看板などいろいろなタイプがあったのが中国地方ホーロー看板の特徴です。

※これらのホーロー看板の写真は撮影してから時間が経ったものもあります。そのため、今でもその場所にあるとは限りません

仁丹(広島県福山市)
住所看板(広島県尾道市)
ゴキブリホイホイ(広島県福山市)
新聞社ホーロー看板(石見銀山)
地元新聞社ホーロー看板(石見銀山)
金鳥・菅公学生服(石見銀山)
たばこ、清酒(石見銀山)
PICT0322
DSC01455
DSC01339
DSC01055
DSC01054
DSC01047
DSC01046
PICT0322
DSC01455
DSC01339
DSC01055
DSC01054
DSC01047
DSC01046
previous arrow
next arrow

※写真はクリックすると大きく表示されます

住所つきホーロー看板(仁丹)

住所つきホーロー看板(仁丹)

広島県福山市

広島県福山市で撮影。住所看板の下に仁丹の広告がついているタイプ。仁丹の将軍のお顔がやさしげ。

地元看板

地元看板

広島県尾道市

地元の店舗の看板。住所が書いてあります。

ゴキブリホイホイ

ゴキブリホイホイ

広島県福山市

調べてみたらごきぶりホイホイの発売は1973年。ホーロー看板全盛期は60年代ですが、70年代でもつくられていたようですね。

新聞3社

新聞3社

島根県・石見銀山

山陰中央新報、朝日新聞、毎日新聞のホーロー看板。新聞社のホーロー看板は他の地域でもみかけましたが、比較的きれいに残っています。

中国新聞・日刊スポーツ

中国新聞・日刊スポーツ

島根県・石見銀山

先ほどと同じく新聞社のホーロー看板。

菅公学生服・金鳥

菅公学生服・金鳥

島根県・石見銀山

ホーロー看板界ではメジャーな「金鳥」「キンチョール」「菅公学生服」のホーロー看板。こうした、今も使われているホーロー看板は珍しいですね。このまま残してほしいです…