横浜ニューグランドホテルは、1927年創業のクラシックホテル。憧れのクラシックホテルで館内散策とカフェを楽しんできました。
横浜ニューグランドホテル館内
開業当時の姿を残すニューグランド。館内はさまざまな撮影に使用されています。(最近ではSnow Manのアルバムにも登場)
まずは館内を散策。といってもロビーは一般客立入禁止なので、有名な階段とエレベーターホール、カフェ周辺を観察してきました。
エレベーターホール・階段
ニューグランドのエレベーターホールはとにかく豪華!全面に装飾が施されています。時計上には天女が描かれていたり、漆喰などでつくられた装飾が和洋折衷で豪華。
クラシックホテルは和の要素が取り入れられることが多く、以前訪れた日光金谷ホテルや、奈良ホテルも和の装飾が施されています。
二階ホールの様子。こちらも装飾がすてき。よくみると照明にも和風のデザインが施されています。絨毯とカーテンは横浜だからか、海の青で統一されています。
ホテル内カフェ
ホテル一階の「コーヒーハウス ザ・カフェ」で珈琲とケーキを堪能しました。出窓のある席からは山下公園が見えます。
このホテル発祥のナポリタンやプリン・ア・ラ・モードも楽しめます。
ニューグランドホテルの歴史
こちらは歴代のパンフレット類。モノクロの写真やレトロなイラストはおそらく戦前から戦後にかけてだと思われます。デザインも時代を反映していて見ていて楽しいです。
やはり他のクラシックホテルでも、こうした古いパンフレットが展示されていました。